自転車 de Go! (自転車さんぽ道)Vol.20
みなさま、自転車に初めて乗れたときのことを覚えていますか?
私は覚えています。今まで経験したことが無い速さと、どこまでも走っていけるような機動力。子供心で地球の果てまでも連れて行ってくれるのではないかと本当に思っていました。
地球の果てまでとは行かなくても、あのころの童心にもどってもう一度ペダルを踏んでみませんか?忘れかけていた大切なことを思い出すかも知れませんよ。または、いままで悩んでいた事や、いやな思いがふっきれるかもしれません。
デジタルの時代に、自転車のスピードで街を見つめてみませんか?
幕末には外国(軍艦)船に警戒して、砲台も設置されました
(東京の台場と同じ目的です。ただし真鶴にはCXTVはありません)
2006年12月14日 真鶴半島へGo !
こちらは、与謝野晶子が詠んだ石碑です
わたくしごとですが体調不良の為、ほぼ1ヶ月間、身体の自由が利かなかったので11月中の休日は、ほとんど休息していました。やっと、回復してきたのでリハビリ?を兼ねて真鶴半島へ行く事にしました。半島を1周しても、そんな距離も時間も掛からず、気軽に走れるのですが、日頃の行いが悪いせいか?陣馬街道・前編に同様に雨に祟られました。良くも悪くも距離が少ないので、急いで1周いたしました。本当は時間にとらわれず、ゆっくり廻るのがツーリング本来の姿なのですが....。
今回のルート
真鶴駅を基点に半島を時計回りに周回です。
所用の為、チョット遅めのスタートとなりました。画像処理で明るくしておりますが暗雲の空の中、走り始めました
真鶴は海の町です。ここは真鶴漁港です。時間と天気がよければ、海の幸をいただきたかったです。
(すこし、雨が降り出し始めました)
真鶴をなめてかかると泣きを見ます。海抜0mから一気に登る坂道が出迎えます
真鶴のシンボル的、観光スポットの「三ッ石」です。冬の雨にかすむ「三ッ石」も風情があって良いかも?
主に、半島の先端あたりに「三ツ石」や「砲台跡」、与謝野晶子が詠った石碑があります。